カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
最新記事
(12/31)
(09/08)
(07/29)
(04/30)
(02/21)
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付が変わっちゃいましたが16日の日記ということで。
実は朝霧の新しい住処ですが、長兄とイトコ'sも徒歩15分の圏内に居たりします。
実家待機の次兄さんからは
「ほぼ地元じゃねぇか」
とか笑われました。ええ、ほぼ地元ですとも。ちょっと頑張って歩けば後輩くんのアパートにも行ける気がします。
そんな兄貴さんとイトコのおねーちゃんとですが、今日は3人で夕飯食べに行きました(*´∀`*)
某駅前の居酒屋さんだったんですが美味しかったです。めんたいチーズとか馬刺しとか。
のんびりご飯食べて笑って、兄貴さんとはそこでお別れだったんですが、イトコのおねーちゃんが明日お休みだということで、その後ゲーセン行きました。
なんだか
「こっち(都会)来てやりたい事あったらいっぱいやったほうがいいよ」
と言われました。
そうですね。やりたい事もやってみたいですが・・・・・。
根本的なやりたい事が思いつかない。
とりあえずそれから探しますか。
さてさて、ゲーセンに着いたんですがおねーちゃんちとメッサ近いじゃないですか。っていうか午前中にここ来た(笑)
暇だったんでヒトカラ(JOY)してたんですが・・・。
メダルゲームとやらをした後またもカラオケ行く事にwwwww本日2度目wwwww
いや、全然良いんですけどね(*´∀`*)ネタ切れが早すぎることを除けば。
っていうかやっぱりおねーちゃん上手い。
吹奏楽やってた人って皆あんなに肺活量凄いんですかね…?
声量があるから歌自体に厚みが出るというか……。言葉にしずらいんですが、そのまま録音→MIXしてCDに焼いても売り物として通用するレベルです。マジで。
っていうかミックスしなくてもいける気がする………
―――――さて、ここでですが・・・。
朝霧。長兄さん以外の親戚の方の前で歌うの…実に8年ぶりだったりします。記憶の限りで。
おねーちゃんしかり、長兄さん次兄さんしかり…。別系統のイトコ姉弟しかりですが、みんな異様に驚く程に歌が上手いんです。そりゃあもう小学生ながらに場違いという空気を察してしまう程に。
それ以来―――とか責任を被せるつもりは毛頭ありませんが、元々人前で歌うのが苦手だったのに拍車がかかって小学生朝霧の「カラオケ嫌い」が勃発してたりしなかったり・・・。
実際高校の頃はカラオケ行った次の日は必ず自己嫌悪になって思い返す度に枕に八つ当たりしてみたくなる衝動に侵されてました。
専門入ってからはサッパリ消えてむしろ開き直りましたが(笑)
まぁ、そんなこんなで。
――――めっさ、恥ずかしいですね(´Д`//)
ちょー赤面してたと思われ。やべー、なにこれはずい。
―――うん、でも楽しかったです(´ω`*)やっぱ良いよね
その後、おねーちゃんがアパートまで送ってくれて、信玄餅食べて帰って行きました。またきてねー
実は朝霧の新しい住処ですが、長兄とイトコ'sも徒歩15分の圏内に居たりします。
実家待機の次兄さんからは
「ほぼ地元じゃねぇか」
とか笑われました。ええ、ほぼ地元ですとも。ちょっと頑張って歩けば後輩くんのアパートにも行ける気がします。
そんな兄貴さんとイトコのおねーちゃんとですが、今日は3人で夕飯食べに行きました(*´∀`*)
某駅前の居酒屋さんだったんですが美味しかったです。めんたいチーズとか馬刺しとか。
のんびりご飯食べて笑って、兄貴さんとはそこでお別れだったんですが、イトコのおねーちゃんが明日お休みだということで、その後ゲーセン行きました。
なんだか
「こっち(都会)来てやりたい事あったらいっぱいやったほうがいいよ」
と言われました。
そうですね。やりたい事もやってみたいですが・・・・・。
根本的なやりたい事が思いつかない。
とりあえずそれから探しますか。
さてさて、ゲーセンに着いたんですがおねーちゃんちとメッサ近いじゃないですか。っていうか午前中にここ来た(笑)
暇だったんでヒトカラ(JOY)してたんですが・・・。
メダルゲームとやらをした後またもカラオケ行く事にwwwww本日2度目wwwww
いや、全然良いんですけどね(*´∀`*)ネタ切れが早すぎることを除けば。
っていうかやっぱりおねーちゃん上手い。
吹奏楽やってた人って皆あんなに肺活量凄いんですかね…?
声量があるから歌自体に厚みが出るというか……。言葉にしずらいんですが、そのまま録音→MIXしてCDに焼いても売り物として通用するレベルです。マジで。
っていうかミックスしなくてもいける気がする………
―――――さて、ここでですが・・・。
朝霧。長兄さん以外の親戚の方の前で歌うの…実に8年ぶりだったりします。記憶の限りで。
おねーちゃんしかり、長兄さん次兄さんしかり…。別系統のイトコ姉弟しかりですが、みんな
それ以来―――とか責任を被せるつもりは毛頭ありませんが、元々人前で歌うのが苦手だったのに拍車がかかって小学生朝霧の「カラオケ嫌い」が勃発してたりしなかったり・・・。
実際高校の頃はカラオケ行った次の日は必ず自己嫌悪になって思い返す度に枕に八つ当たりしてみたくなる衝動に侵されてました。
専門入ってからはサッパリ消えてむしろ開き直りましたが(笑)
まぁ、そんなこんなで。
――――めっさ、恥ずかしいですね(´Д`//)
ちょー赤面してたと思われ。やべー、なにこれはずい。
―――うん、でも楽しかったです(´ω`*)やっぱ良いよね
その後、おねーちゃんがアパートまで送ってくれて、信玄餅食べて帰って行きました。またきてねー
PR
ようやくネット繋がったぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!Σ(゜Д゜ )
引っ越し完了~!は良かったんですが、こっちに住んで無かったせいでプロバイダからの書類が返送されていたという事実…。
それ無いとネット繋げられないじゃんか!!!
ネット無いと一日が長く感じますねぇ…。いや、それだけ充実してたって事なんでしょうが…。
あまりにも暇すぎたので、引っ張り出してきたゲームボーイアドバンスSPで、ドラクエモンスターズ(テリー)やってました(*´∀`*)
かろうじてデータは飛んで無かったんですが、何故か星降り前。あるえ?(゜ε゜)
しかもパーティのレベルがとんでもなく低かった。そのかわり+はだいぶあったんですが…。
いや、それでも27レベは無いわ……。
―――といっても、諦めて星降り行ったらミレーユに勝てましたがwwやった!!
とかとか。ドラクエ談議は置いといて、これでようやくSJC-Pの申し込みができます…(マジで)
でもいつにしよう…。正直受かれる自信が無いのですが……。
引っ越し完了~!は良かったんですが、こっちに住んで無かったせいでプロバイダからの書類が返送されていたという事実…。
それ無いとネット繋げられないじゃんか!!!
ネット無いと一日が長く感じますねぇ…。いや、それだけ充実してたって事なんでしょうが…。
あまりにも暇すぎたので、引っ張り出してきたゲームボーイアドバンスSPで、ドラクエモンスターズ(テリー)やってました(*´∀`*)
かろうじてデータは飛んで無かったんですが、何故か星降り前。あるえ?(゜ε゜)
しかもパーティのレベルがとんでもなく低かった。そのかわり+はだいぶあったんですが…。
いや、それでも27レベは無いわ……。
―――といっても、諦めて星降り行ったらミレーユに勝てましたがwwやった!!
とかとか。ドラクエ談議は置いといて、これでようやくSJC-Pの申し込みができます…(マジで)
でもいつにしよう…。正直受かれる自信が無いのですが……。
突然ですが、母方の実家では花を育てて店に出荷するとう仕事をしています。
それが原因かは分からないんですが、母は植物が大好きです。
庭には多種の花やら葉っぱやらが植えてあったり自生していたりしていて、変な花を見つけて「これ何?」と聞いても名前を即座に教えてくれる程度には詳しい方です。
さて。そんな母親さんにですが、選別としてクジャクサボテンと金のなる木、そしてユキノシタを貰いました。
クジャクサボテンは前の日記に写真を添付した、あのドギツイ色の花を咲かせるサボテンです。
金のなる木は…。なんだか凄くみずみずしくて肉厚な、丸い葉っぱがもっさり出てくるやつ。
下の方にリンク載せるので興味ある方は是非どうぞ。
そしてそして、ユキノシタ。
根っことは別に奇妙に長いナニカが生えていて、こいつが地を張って根を付けてどんどん新しい命を作っていくという大変生命力の強い奴です。
この子は貰ったというか、外の水場で目に付いて
「これ何?」
「ユキノシタ」
「これひっこ抜いて植えたら育つ?」
「育つと思うよ?持ってく?」
「んじゃ貰うー」
ズボッ
こんなノリで貰ったものです。自生してるので母親さんの花では無いのですが…。
(庭は既に母親さんのテリトリーっぽいので…)
この植物ですが、母親さんはこんなことを言っていました。
「この葉っぱのうらっかわをね、ぺりっと剥がして貼り付けると火傷に効くんだよ」
火傷に効く植物。後々調べてみたら他にも痔やしもやけ、かぶれ、てんかん、ひきつけ、中耳炎等にも効くんだとか。
「虎耳草」という生薬なんだとか。
そしてこの子、なんでも日陰好きでおひたしやら天ぷらにすると美味しいらしい。
薬になって食べ物にもなって。なんて良い子なんだろう……!
ちなみに花言葉は「愛情」「好感」「切実な愛情」「軽口」「無駄」
前半が随分と可愛らしい意味なのに、後半二つがえらく酷い。
この言葉達がどう関係し合ってるかが気になるところです。
そしてこの子の最大の特徴。
雪の中で放置しても枯れない!(だから雪の下)
なんて朝霧向きな植物!!
サボテンと金のなる木は限界まで水あげなくても平気で生きるし、この子も放置してても勝手に増える。
なんて手間のかからない!
そして金のなる木ですが、これは

こんなふうに、新芽に五円玉を通すとお金が生ってるように見えるからなんだそうです。
写真は参照先のページに書いてあったので家の子でためしてみました。
「金のなる木」というのは俗称で、本当は「花月(かげつ)」という名前なんだとか。二次元世界の人名みたいな…
花言葉はそのまんま。一攫千金。
ちなみにこの子、10年以上経たないと花を咲かせないんだとか。
母親さんが「今年こそは花を咲かせるぞ!」と頑張っていますが、はてさて我が家の子は何歳なのか…(10年くらい経ってそうな気もしますが)
見つけたページ
クジャクサボテン-Wikipedia(別窓)
クジャクサボテン(別窓)
ちなみにクジャクサボテンの花言葉は「儚い美」、「儚い恋」、「繊細」、「快楽」だそうです。合ってる、のかなぁ…。花の命的に
カネノナルキ-Wikipedia(別窓)
カネノナルキ(別窓)
ユキノシタ(別窓)
雪の下-Wikipedia(別窓)
それが原因かは分からないんですが、母は植物が大好きです。
庭には多種の花やら葉っぱやらが植えてあったり自生していたりしていて、変な花を見つけて「これ何?」と聞いても名前を即座に教えてくれる程度には詳しい方です。
さて。そんな母親さんにですが、選別としてクジャクサボテンと金のなる木、そしてユキノシタを貰いました。
クジャクサボテンは前の日記に写真を添付した、あのドギツイ色の花を咲かせるサボテンです。
金のなる木は…。なんだか凄くみずみずしくて肉厚な、丸い葉っぱがもっさり出てくるやつ。
下の方にリンク載せるので興味ある方は是非どうぞ。
そしてそして、ユキノシタ。
根っことは別に奇妙に長いナニカが生えていて、こいつが地を張って根を付けてどんどん新しい命を作っていくという大変生命力の強い奴です。
この子は貰ったというか、外の水場で目に付いて
「これ何?」
「ユキノシタ」
「これひっこ抜いて植えたら育つ?」
「育つと思うよ?持ってく?」
「んじゃ貰うー」
ズボッ
こんなノリで貰ったものです。自生してるので母親さんの花では無いのですが…。
(庭は既に母親さんのテリトリーっぽいので…)
この植物ですが、母親さんはこんなことを言っていました。
「この葉っぱのうらっかわをね、ぺりっと剥がして貼り付けると火傷に効くんだよ」
火傷に効く植物。後々調べてみたら他にも痔やしもやけ、かぶれ、てんかん、ひきつけ、中耳炎等にも効くんだとか。
「虎耳草」という生薬なんだとか。
そしてこの子、なんでも日陰好きでおひたしやら天ぷらにすると美味しいらしい。
薬になって食べ物にもなって。なんて良い子なんだろう……!
ちなみに花言葉は「愛情」「好感」「切実な愛情」「軽口」「無駄」
前半が随分と可愛らしい意味なのに、後半二つがえらく酷い。
この言葉達がどう関係し合ってるかが気になるところです。
そしてこの子の最大の特徴。
雪の中で放置しても枯れない!(だから雪の下)
なんて朝霧向きな植物!!
サボテンと金のなる木は限界まで水あげなくても平気で生きるし、この子も放置してても勝手に増える。
なんて手間のかからない!
そして金のなる木ですが、これは
こんなふうに、新芽に五円玉を通すとお金が生ってるように見えるからなんだそうです。
写真は参照先のページに書いてあったので家の子でためしてみました。
「金のなる木」というのは俗称で、本当は「花月(かげつ)」という名前なんだとか。二次元世界の人名みたいな…
花言葉はそのまんま。一攫千金。
ちなみにこの子、10年以上経たないと花を咲かせないんだとか。
母親さんが「今年こそは花を咲かせるぞ!」と頑張っていますが、はてさて我が家の子は何歳なのか…(10年くらい経ってそうな気もしますが)
見つけたページ
クジャクサボテン-Wikipedia(別窓)
クジャクサボテン(別窓)
ちなみにクジャクサボテンの花言葉は「儚い美」、「儚い恋」、「繊細」、「快楽」だそうです。合ってる、のかなぁ…。花の命的に
カネノナルキ-Wikipedia(別窓)
カネノナルキ(別窓)
ユキノシタ(別窓)
雪の下-Wikipedia(別窓)
就職して上京してからも毎週のように帰ってくる長兄さん。
土日といえば布団を干したり、溜めこんだ洗濯物を片づけたりと色々ありそうなものですが・・・。
それら全てを捨て去ってまで帰ってくるメリットとは一体何なのだろう…?
―――――なんて。彼女さんに会うために決まってるんですけどね。
毎回毎回気になっていたんですが、あの彼女さんは、あの兄貴さんと一緒にいて何で嫌気がささないんでしょう。
不思議でなりません。
そして今日も例に漏れず彼女さんは我が家で夕飯の支度を(兄貴さんと)してくれてるんですが。
「あの…、コレと一緒にいて疲れませんか?」
聞いてみた。
聞いたタイミングとしては、
長兄「そんな事無いだろ?楽しいだろ?」
彼女「うん、そんな…楽しいよ?」
・・・。そっか。なら良いんです。ほんとに。
「にーちゃん…、ほんとに良い人見つけたね」
心からそう思った。
土日といえば布団を干したり、溜めこんだ洗濯物を片づけたりと色々ありそうなものですが・・・。
それら全てを捨て去ってまで帰ってくるメリットとは一体何なのだろう…?
―――――なんて。彼女さんに会うために決まってるんですけどね。
毎回毎回気になっていたんですが、あの彼女さんは、あの兄貴さんと一緒にいて何で嫌気がささないんでしょう。
不思議でなりません。
そして今日も例に漏れず彼女さんは我が家で夕飯の支度を(兄貴さんと)してくれてるんですが。
「あの…、コレと一緒にいて疲れませんか?」
聞いてみた。
聞いたタイミングとしては、
彼女さん「あの、寒くなってきたから車から上着取ってくるね…?」 | |
↓ | |
兄貴さん「いいぜ! -略- そのふざけた幻想を打ち砕いてやる!(振り付き)」 | |
↓ | |
彼女さん戻ってきた | ←ココ |
長兄「そんな事無いだろ?楽しいだろ?」
彼女「うん、そんな…楽しいよ?」
・・・。そっか。なら良いんです。ほんとに。
「にーちゃん…、ほんとに良い人見つけたね」
心からそう思った。