カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
最新記事
(12/31)
(09/08)
(07/29)
(04/30)
(02/21)
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ジャンプとかライバルとかの漫画が出たんですが、いろんな理由で買えなかったので今日買ってきました!
ちなみにこちら↓

漫画は左から
* ぬらりひょんの孫
* ブレイザードライブ
* 青の祓魔師
どれも新刊になります。
ぬら孫と祓魔師がこれまたジャンプ系統の漫画なのにコンビニに置いてもらえないんですよ。
ぬらりひょんの孫は今月からアニメ化だろ?置いてくれたって良いじゃないか……
まだ読んでないので寝る時に読みます。楽しみ(*´∀`*)
漫画じゃない方の本は見ての通り、応用情報と漢検の本です。
応用情報は10月に受けるかどうか決めてませんが取りたいなぁ、と思って。
会社でも、応用情報から資格手当が貰えるみたいなのです。(といっても月の給料に上乗せとかではなく、合格した時の受験料が戻ってくるだけですが)
漢検の方は完全に趣味です。
仕事のジャンルがジャンルなので、漢検については手当は無いと思います。
高校の頃から漢字テストとか大好きで、月一の小テストは一年間満点で表彰してもらったこともありますwこれちょっと自慢!しょーもないですが。←
(朝霧の高校では月一の漢字・英語テストで表彰されると2000円分の図書カードが貰えます)
―――といっても、2級を受けるつもりは更々無いです。単に予算の問題で準一のが買えなかったってだけです。
じゃあ準一の買えばよかったじゃん、とか絶対言われますが…
実は朝霧3級しか持ってないので、(2級は2点差で不合格)いきなり準一のテキストで「これだけ覚えれば合格確実!」的な最低限の勉強してても意味が無い気がしたのです。
だから2級レベルのも覚えてから本番の勉強しようかなぁ、と。
――――――その前にSJC-P取得しろよって言われたら何も言い返せません。
・・・応用情報・漢検の勉強は趣味の一環ってことで。SJC-P取得は仕事。
よーし!ノートに漢字書きまくるぞーーー(*´∀`)
ちなみにこちら↓
漫画は左から
* ぬらりひょんの孫
* ブレイザードライブ
* 青の祓魔師
どれも新刊になります。
ぬら孫と祓魔師がこれまたジャンプ系統の漫画なのにコンビニに置いてもらえないんですよ。
ぬらりひょんの孫は今月からアニメ化だろ?置いてくれたって良いじゃないか……
まだ読んでないので寝る時に読みます。楽しみ(*´∀`*)
漫画じゃない方の本は見ての通り、応用情報と漢検の本です。
応用情報は10月に受けるかどうか決めてませんが取りたいなぁ、と思って。
会社でも、応用情報から資格手当が貰えるみたいなのです。(といっても月の給料に上乗せとかではなく、合格した時の受験料が戻ってくるだけですが)
漢検の方は完全に趣味です。
仕事のジャンルがジャンルなので、漢検については手当は無いと思います。
高校の頃から漢字テストとか大好きで、月一の小テストは一年間満点で表彰してもらったこともありますwこれちょっと自慢!しょーもないですが。←
(朝霧の高校では月一の漢字・英語テストで表彰されると2000円分の図書カードが貰えます)
―――といっても、2級を受けるつもりは更々無いです。単に予算の問題で準一のが買えなかったってだけです。
じゃあ準一の買えばよかったじゃん、とか絶対言われますが…
実は朝霧3級しか持ってないので、(2級は2点差で不合格)いきなり準一のテキストで「これだけ覚えれば合格確実!」的な最低限の勉強してても意味が無い気がしたのです。
だから2級レベルのも覚えてから本番の勉強しようかなぁ、と。
――――――その前にSJC-P取得しろよって言われたら何も言い返せません。
・・・応用情報・漢検の勉強は趣味の一環ってことで。SJC-P取得は仕事。
よーし!ノートに漢字書きまくるぞーーー(*´∀`)
PR
この記事にコメントする