カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
最新記事
(12/31)
(09/08)
(07/29)
(04/30)
(02/21)
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こっち(都内)に来て半年ちょい過ぎ、初めて雪が降りました!
……といっても、ものの10分程度で雨になりましたが←
こっちも雪降るんですねぇ。てっきり都内に限っては別の気候(AかBあたり)なんだと思ってました。
間違ってもC(温帯)じゃない。
――――――それとは全く関係無いんですが、立川駅北口の巨大テレビで毎回見るアドメガネコンタクト(通称アドコン)のCMが面白いです。
破顔はしませんが絵も声もシナリオも笑いどころ満載で目が離せません。
適当に説明するとこんな感じ↓
女「コンタクトが無いわ!」
変なの「「「いくぞー!」」」
変なの「「「どりゃー!」」」
赤、青、黄の変なの3匹が、青い物体を投げる。
ぺた。(効果音)←うち2つが女の両目に張り付く
女「ありがとう、アドコン」←目うるうる
こんなん。いや、マジで。
もしかしてこれってテレビでやってるんですかね? もうメディアが分からないので判断付きませんが…
PR
久々に自分の日記読み返してました。
しっかしクドいことクドいこと。どうにかなりませんかね?
さてさて、タイトル通り。
いつぞや地元の魚がどうとかと日記を書いたんですが、それについて数点補足をと。
クニマスですが、父親さんから聞いた話によると、こいつは
「産卵後のヒメマス」
だと認識されていたそうです。
ヒメマスとは普通の白身魚ですが、塩焼きにしたり天ぷらにしたりで一品あるだけでテンション上がる食材です。
が、どうやらコイツ、卵を産むとマズくなるんだとか。
身体も真っ黒になって、味も悪くて、だけどよく網にかかるんだそうです。
地元のおっさん達はそれを取っては投げ捨て、取っては投げ捨て、時々食卓に上げては取っては投げ捨てていたんだとか。(若干誇張表現あり?)
――――で、それがクニマスだった、と。
そんな感じだそうです。以上補足終わり。
やっぱりこの地元(住民)は天然記念物に優しくないなぁ、と。
しっかしクドいことクドいこと。どうにかなりませんかね?
さてさて、タイトル通り。
いつぞや地元の魚がどうとかと日記を書いたんですが、それについて数点補足をと。
クニマスですが、父親さんから聞いた話によると、こいつは
「産卵後のヒメマス」
だと認識されていたそうです。
ヒメマスとは普通の白身魚ですが、塩焼きにしたり天ぷらにしたりで一品あるだけでテンション上がる食材です。
が、どうやらコイツ、卵を産むとマズくなるんだとか。
身体も真っ黒になって、味も悪くて、だけどよく網にかかるんだそうです。
地元のおっさん達はそれを取っては投げ捨て、取っては投げ捨て、時々食卓に上げては取っては投げ捨てていたんだとか。(若干誇張表現あり?)
――――で、それがクニマスだった、と。
そんな感じだそうです。以上補足終わり。
やっぱりこの地元(住民)は天然記念物に優しくないなぁ、と。
今日は少し趣向を変えて(?)両隣りの駅前にあるスーパーではなく、ちょっと歩いてヨーカドーに行ってみました。
何となく叫んだり走ったりと肉体に負荷を掛けたい衝動に駆られたので半ば全力疾走しながら。
さて、初めて食品売り場をまじまじと見たので、何処に何があるのか良く分かりません。
てな訳で売られてきたハムスターのように隅を辿ってみる事に。
―――そこで見たのが、カット野菜。
カット野菜って便利ですよねぇ。白菜とかキャベツとか、袋開けてじゃばじゃば洗ってそのままフライパンないし鍋にポイ。
中身のバリエーションも野菜炒め用とかもあったりで。
今回見つけたカット野菜も
・焼きそば&野菜炒め用セット
・きのこと野菜の炒め用セット
と定番のものがコーナーの一角を陣取っていました。
これだけスペースを取ってるんだから、相当需要もあるんでしょう。
・・・・。と、思っていたら・・・・
なんだか、不思議な名前の付いたパッケージがちらほらあった。
・はじまりはいつも鍋
・鍋がとまらない
・エキゾチックな日本の鍋
・いい日寄せ鍋
・燃えよキムチ鍋
・好き好きすき焼き
・・・・。やべぇ・・
誰だよ名付け親…
―――――そして、その名前にぐっと惹かれてケータイ片手に名前を片っ端からメモってた朝霧でした。
ちなみにどのあたりがエキゾチックなのかというと、白くてすらっとしたエノキダケのことなんじゃないかな、と予想だててみたり。
あの穂先(かさ)はさながら若い稲穂に見えなくもない気がしました。結構補正かけて無理をすれば、ですが。
何となく叫んだり走ったりと肉体に負荷を掛けたい衝動に駆られたので半ば全力疾走しながら。
さて、初めて食品売り場をまじまじと見たので、何処に何があるのか良く分かりません。
てな訳で売られてきたハムスターのように隅を辿ってみる事に。
―――そこで見たのが、カット野菜。
カット野菜って便利ですよねぇ。白菜とかキャベツとか、袋開けてじゃばじゃば洗ってそのままフライパンないし鍋にポイ。
中身のバリエーションも野菜炒め用とかもあったりで。
今回見つけたカット野菜も
・焼きそば&野菜炒め用セット
・きのこと野菜の炒め用セット
と定番のものがコーナーの一角を陣取っていました。
これだけスペースを取ってるんだから、相当需要もあるんでしょう。
・・・・。と、思っていたら・・・・
なんだか、不思議な名前の付いたパッケージがちらほらあった。
・はじまりはいつも鍋
・鍋がとまらない
・エキゾチックな日本の鍋
・いい日寄せ鍋
・燃えよキムチ鍋
・好き好きすき焼き
・・・・。やべぇ・・
誰だよ名付け親…
―――――そして、その名前にぐっと惹かれてケータイ片手に名前を片っ端からメモってた朝霧でした。
ちなみにどのあたりがエキゾチックなのかというと、白くてすらっとしたエノキダケのことなんじゃないかな、と予想だててみたり。
あの穂先(かさ)はさながら若い稲穂に見えなくもない気がしました。結構補正かけて無理をすれば、ですが。
唐突ですが、朝霧は専ら携帯ゲーム派です。
というのも、7人家族の末っ子として家族内縦社会の底辺に居続けた朝霧には、テレビという存在の所有権がほぼ存在しないからです。
自分でプレイするというよりも、暇さえあれば兄らのやっているゲームを眺めていました(聖剣伝説や俺屍なんかは思い出深いです)
まぁ、マリカや格ゲーは一緒にやることもありましたが。当然ながら練習相手一本でしたが。
そんな朝霧ですが、自分でプレイした事のあるゲームは少しくらいあるんです。
「デュープリズム」もその中の一つでした。
兄が購入したスクエニ(当時はエニックス)ゲームに体験版として同梱されていたもので、実際のところ体験版しかやった事無いんですけどね。
今や10周年なんて叫ばれる程のものですが、今になっても忘れられないゲームです。(おたまカワユス(´∀`*))
倒したモンスターに変身できたり、両手に持つ大きなリングで魔法を使ったり、何だか個性的な設定だったのも理由の一つでしょうが、なんといってもBGMが好きでした。
幼いながらにも今現在の傾向が見え隠れしてたんだなぁ、なんて思ってみたり。
で。
唐突に検索かけてみたら出てきました。これはテンションあがるwww
あとは主人公の曲とか…。
ちょー癒し(*´ω`*)
サントラが気になるところです…
いいなぁ。聞いてたらやりたくなった。体験版だとガーゴイル倒すところまでしか入って無いし。
イトコのおねーちゃんが(何故か)持ってたから借りようか…
いやいやテレビ無いし←
初期プレステ(だったっけ?)もう無い気がするし…
リメイクしてほしいなぁ…。知名度ほとんど無いかと思ってたけどどうやら人気らしいじゃないか。
PSPとかだったら絶対買う。現在次兄さんに貸し出してる(恐らくモンハン?)からハードもいっこ買ってやる。(取り返すという選択肢は無い)
って、アーカイブで配信?まじで?良く分かんないからソフトで出して欲しい。