忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。

両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。

あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。





最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は父親さん誕生日でした!
そろそろ還暦?いやいや、まだ59なはず?

たぶんどっちかですが、とりあえず電話かけてみました!





―――――が、魚釣りに行ってるんだそうで。


飽きないねぇ…。趣味があるのは大事なことですが…





で。ちょこちょこと話をしてるうちに、我が家の金のなる木と胡蝶の舞がぐにゃぐにゃ育ってきてる話になったので、電話が終わった後に写真撮って送ってみました。

そしたら母親さんから




「東京は植物の根性が曲がるね」





え?何それ、これ(= 曲がった植物)って東京独特の成長具合だったわけ?さすが都会様。

そんな感じで返信したら、今度は





「挫折したんじゃねぇか」





とのこと。
挫折て・・・。



とりあえず
「じゃあ、志半ばで朽ちないように応援すべき?」
って返したら






「気を取り直して又成長するんです。それを繰り返して味のある人に成長するんだよ」






あれ?これって植物の話?









―――――――そして夜。







「掛け直すね~」と言っていたので、再び自宅へ電話。








母「お父さん達はね、○○おじさんちで麻雀さ。お兄ちゃんたちもみんな行っちゃったんだよ」





まさかの不在。




母「お父さんのケータイにかけてみ。お前から電話来るかもしれないからって持たせといたから」




おぉ!!









――――というわけで今度はケータイに。






父「ちもー!」




やった、通じた!!




うち「やほー。誕生日おめでとー!」


父「あっはっは!ありがと~う!」




ようやく言えた!




父「お前仕事頑張ってるか?」

うち「頑張ってるよー。そっちも麻雀頑張ってる?」

父「おうおう頑張ってるさ!で、今度はいつ帰ってk―――…」






ん?父親さんの声が止んだ…?






??「おう」

うち「はいはーー…って、おっちゃんお久ー!」







気付いたらおっちゃんに変わってたwww







おっちゃん「お前仕事頑張ってるか?」

うち「頑張ってるよー」

おっちゃん「そうかそうか。なんかインフルエンザ流行ってるらしいからお前気を付けるんだぞ?」




なんと、初耳。




うち「そうなの?」

おっちゃん「そう…ってお前じゃなj”#$%&」







・・・・。ん?なんかよく聞こえないけど…どうしたんだろ?







??「よー」

うち「うえ?って…あ、やっほー」






今度は次兄さんに変わったwwww






次兄「お前親父の誕生日に電話したんだ?」

うち「そうそう」

次兄「優しいとこあんじゃん」

うち「やったー。いやね、午前中だっけ?にも電話したんだけどとーちゃん釣り行ってたんだよ。だからまた掛け直したんだけど、今度麻雀じゃん?」

次兄「あー…。だなぁ。とにかくまぁ、頑張れよ」

うち「はいはいー」






















ガチャンッ






お?





切れた?






父親さん何か言いかけてたけど…良かったのかなぁ…?
まぁいいよね。麻雀やってる最中なんだしさ。





























本日の任務無事完了!

拍手[0回]

PR
どうもおはようございます。記入開始7:47頃の朝霧です。

通常この時間であれば一度目の乗り換えを終えて電車内でのんびりポケモンやってる時間です。



が、たった今最寄り駅から電車に乗り込みました。
ええ、昨日に続いて今日も2本乗り遅れです←





――――単に寝坊しただけなんですが(*´∀`)←




ちょいと一昨日辺りから大変迷惑なメールが一日数十件単位で来るもので、夜中はその音で2度ほど起こされたり…


最も、毎日ドメイン(数字6桁)を変えて来てるだけで、そこ以外からは来ませんから大した数でもないんですが…それでも一時間に数回は嫌だ…



メールは総じて出会い系からのもので、「○○さんからメールが届いております」「登録が完了しました」なんて定番なものばかり。

届いたというメールの送信元がまた定番というか…


『2000万お渡しいたします 南きょうこ(71)』


『某社の人事部長ですが、今貴女の会社付近のコンビニにいます』

『突然のメールごめん、Jの山下Pだけど分かるよね?』





知らんわ(´∀`*)

てゆーか誰狙いなのこのサイト。誰も引っ掛からんわ






どこかのサイトからアドレス流れたんでしょうが、思い当たる節がありすぎて分かりません。
お小遣いサイトとか懸賞サイトって多いんですよね…
アドレスも5年程変えてませんし。


まぁ、いつかは落ち着くことでしょう。朝霧自身も慣れて、いくらケータイが鳴ろうがぐっすり寝れるようになるでしょうし。





てなわけで、乗る電車間違えてて途中で降りた8:25頃の朝霧でした。

拍手[0回]

今日の夕飯↓





(処分に困った)アボカドと(処分に困った)パプリカのクリームパスタ。
全面参考:アボカドのクリームパスタ




―――といっても、おりーぶおいるとかこんそめとか、そんな小洒落た響きのものは我が家に無いのでサラダ油と中華スープの元で代用ですが。ついでに牛乳も無いので豆乳で代用。




そして写真の端に見えるように、箸。(我が家にフォークはありません)




味はまぁまぁ。正直パプリカの甘さと汁っぽさが違和感ありますが、別に食べられない程じゃない。
塩味が強めだった(味見無し)のでそういう味が隠れててなんとかなります。









――――が。いかんせん飽きる。


ソースの汁気が飛びすぎてて麺は絡まないし。味濃いし。具と麺を別個で食べる結果になってるし。









けど気にしない(*´∀`*)
冷蔵庫の処分ができた満足さの前には味なんてふっとんでしまうのさー



今度作る機会があれば少しは上達してるさ、きっと。そんときはレシピどおりに作ってみます































うぷ・・・・

拍手[0回]




 どうもこんばんは。
 突然ですが今しがた



 を見ていたらポケモン(アニメ)見たくなりました。(厳選なんてしやしませんが、なんとなく)





――――というわけで、ようつべさんにて1~4話ほど視聴。

とりあえず今回一緒に旅するヒロイン(?)はソウリュウシティのジムリーダーってことでいいんでしょうか?(想像していたよりも幼女じゃなかった)
キバゴかわゆす(*´∀`*)




あとはーーー。うん、ポカブ。


やばい、あれは笑ったwwwwww頬こけすぎwwww


それから、なんでか知りませんがポケモンの世界が徐々に物理法則を(人間が)無視してきてるような?
いや、主人公が
「ピカチュウ!俺に向かって10万ボルト!」
「続けてボルテッカー!」
とか普通に口にして、あまつピカチュウも素直に従っちゃうのは既に見知ったものですが……。(それに対する母の対応もいかがなものかと)

ジャンプ一つで身の丈以上もある枝に飛び乗ったりは既に別のアニメなんじゃ…?




そんでもって。サトシはどうあっても御三家を手中に収める役柄なんですか?
赤緑のアレは持ってたし、金銀のも居たはず。ルビサファとダイパはアニメ自体見て無いので分かりませんが、黒白の御三家に関しては4話までですでに2体手に入れてるようです。


ミジュマルっていつ見ても可愛く無いです。特に進化後。
最終形態は何がどうなってあんな形になっちゃうのか……。最終形態になるまで愛着は湧きそうにありません。



そろそろ黒を開封しようかと。そして水の子で進めようかと。
(そっか、ビクトリーム(違)って18日までしかチケット配布してないんですよね)

HPの努力値が3だとか。25レベ(だったっけ?)なのに大変嬉しい値です。
しかも倒しても復活する素敵仕様!やるしかない(*´∀`*)

じゃあ黒はムンナ育てるって事で。

拍手[0回]

父親さんがキモい。




どうやら我が家は父方の家系が感想肌+敏感肌らしいです。

かくいう朝霧もこの時期になると肩や足が痒くなるし、かといって掻くと湿疹が出るしでなかなか大変な訳ですが(皮膚科でステロイドを処方されたときはどうしたものかと…)、この症状、父親さんとその姉(朝霧から見ると叔母さん)にも出るんだとか。

そういえばおばーちゃんも敏感肌(レベルが2段階ほど上のちょっと凄いやつ)でした。



で、だからどうしたと言うと、今しがた、父親さんが言いました。




父「からだ~~かゆいい~~~~」


母「お父さんにアロエでも何でも良いからクリーム取って渡してあげて」



そう言われ、棚の保湿クリームを取り出し、父親さんに渡す。


―――と、すでに患部(主に左脇腹から背中)をずるりと出してスタンバイ。






えーと、塗れと?





うち「どのへん塗ればいい?」


父「ここ(指差し)あたりからずーっと背中を」

うち「あいよー」




とりあえず指二本くらいでクリームを取って、背中に塗りたくってみた。



父「おうっ!おうっ!おうっ!!」


うち「・・・・・。」



ふざけ100%の変な声が出た。なんかキモかった。



父「背中の辺りは平手で叩いて」


うち「あいあいー」




やっぱ痒いみたいなんですが、せめて掻くじゃなくて叩くの方面で痒さを紛らわすつもりのようだったので、クリームが付いたままの手で数回叩く




父「おうっ!おうっ!」


うち「・・・・。とーちゃん、声キモいよ」


父「気持ちいんだよこれが。おうっ!おうっ!」



兄、笑。

母、笑。


たまたま遊びに来てたおねーちゃん、笑。




うち「・・・・・・・。(も、もう、いい、よね?うち、がんばったよね?)」




父「ふひーー、ありがとありがと」



うち「あいさー」































































父親さんがたいへんきもかったです。


でもこれが父親さんくおりてぃなのでしょうがない。




そして朝霧、わらいをこらえるのに若干必死でした。

拍手[0回]

忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net