カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
最新記事
(12/31)
(09/08)
(07/29)
(04/30)
(02/21)
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は07-GHOSTの発売日でした(*´∀`*)
そんでもって、画集だか短編集だかも出るらしいという情報があったのですが……
どうやら短編集でした。
そっちはまだ読んでないので寝ながら読もうと思ってます。
そしてもう一つ。計3冊買いました。

左下が07-GHOSTの新刊。
あれ?作者さん塗り方変えたのかな?と思いきや、本編にて主人公が髪の毛染めてました。そゆことね。
右下が件の短編集。本編であまり拾われない帝国軍の皆さんが結構多めでした。
あとはフラウの幼少期とかそんな感じ。
といっても、前述の通り全部読んだわけじゃなくてこの部分を書くために今現在パラパラ捲っただけですが。
そして最後。「殺し屋さん。」
これ四コマ漫画なんですが、ちゃんとコマ割りされた状態での4コマ漫画なので最初は気付かなかったりします。
これ…いつからだろう?2年?もっと?ケータイコミック見始めた頃だから恐らくもっと前だと思われますが・・・
その頃から読んでた漫画です。
これは帯があるのでギャグものだと分かりやすいんですが、帯が無いと(朝霧にとっては)ちょっと勘弁してほしいジャンルに早変わりします。
が、何故にこれが気にいってるのか。
その前に、ケータイコミックには「無料立ち読み」といって、サンプルがてら20コマ程度が無料で閲覧できる場合があります。
この漫画もサンプルの立ち読みをしてただけだったのですが。
一コマ目↓

距離がぐっと近くなった気がした(´∀`*)
鳥籠学級もそうですが、一切デフォルメせずにネタをやらかしてくれるんです。
こういうのいいよね。
といってもあんまり拘り無いので色々読みますが。
そういえばいつぞや森林のフレンドさんから「B.B.Joker」だっけ?という漫画をお薦めされたんですが、どうやら同じ作者さんなんだとか。
これはちょっと気になるなぁ……
――――なんて、そんな一日でした。
それから、今日はイトコのおねーちゃんが朝霧宅に(夕飯持って)来てくれました。
大したことは話せませんでしたが、おねーちゃんの話が凄く楽しかったです。
ぎゅーどんうましw
そんでもって、画集だか短編集だかも出るらしいという情報があったのですが……
どうやら短編集でした。
そっちはまだ読んでないので寝ながら読もうと思ってます。
そしてもう一つ。計3冊買いました。
左下が07-GHOSTの新刊。
あれ?作者さん塗り方変えたのかな?と思いきや、本編にて主人公が髪の毛染めてました。そゆことね。
右下が件の短編集。本編であまり拾われない帝国軍の皆さんが結構多めでした。
あとはフラウの幼少期とかそんな感じ。
といっても、前述の通り全部読んだわけじゃなくてこの部分を書くために今現在パラパラ捲っただけですが。
そして最後。「殺し屋さん。」
これ四コマ漫画なんですが、ちゃんとコマ割りされた状態での4コマ漫画なので最初は気付かなかったりします。
これ…いつからだろう?2年?もっと?ケータイコミック見始めた頃だから恐らくもっと前だと思われますが・・・
その頃から読んでた漫画です。
これは帯があるのでギャグものだと分かりやすいんですが、帯が無いと(朝霧にとっては)ちょっと勘弁してほしいジャンルに早変わりします。
が、何故にこれが気にいってるのか。
その前に、ケータイコミックには「無料立ち読み」といって、サンプルがてら20コマ程度が無料で閲覧できる場合があります。
この漫画もサンプルの立ち読みをしてただけだったのですが。
一コマ目↓
距離がぐっと近くなった気がした(´∀`*)
鳥籠学級もそうですが、一切デフォルメせずにネタをやらかしてくれるんです。
こういうのいいよね。
といってもあんまり拘り無いので色々読みますが。
そういえばいつぞや森林のフレンドさんから「B.B.Joker」だっけ?という漫画をお薦めされたんですが、どうやら同じ作者さんなんだとか。
これはちょっと気になるなぁ……
――――なんて、そんな一日でした。
それから、今日はイトコのおねーちゃんが朝霧宅に(夕飯持って)来てくれました。
大したことは話せませんでしたが、おねーちゃんの話が凄く楽しかったです。
ぎゅーどんうましw
PR
朝起きたらものっそい蚊に刺されてました。
朝から大乱闘。
――――とかとかそのあたりは置いといて。
この間購入した観葉植物3つの植え替えをして並べたらなんだか賑やかになりました。
ベランダとの行き来が大変ですが、他に置くところも無いので現状としては落ちついてます。
(都会様の暑さで植物達がすぐ意気消沈してしまうので弱い子は中に…)

一番左のテーブルヤシが購入時よりも成長してるなぁ、とか一人ほくそ笑んでたり。
他の子と違って新しい葉っぱを出したりしないんですが、何だか伸びてるのだけは分かりました。
それから、いつぞや買った多肉、「胡蝶の舞」ですが・・・

えらく独自の成長を遂げています。新しい葉っぱもちょこちょこ付けてさらに自分を支えられなくなっていってる御様子…。
ちなみに購入時↓

この時点で結構ギリギリだったんじゃないかな、なんて。
とりあえず生きてます。とりあえず元気です。
そういえば先日外付けハードの中身を漁っていたら去年あたりに書いたまま埋まってた日記が数点出てきました。
なんとか流星群の時期のようで、見たら10月とかそのあたりでした。
今年ももうすぐ9月だと思うと、その日記を書いてから1年が経ったんだなぁ、と。
日記の内容からして随分ホームシックだったようです。一人で鍋つついて虚しかったー的な。
この夏が終わって冬の時期になったら現在封印中の土鍋に活躍してもらおうと思います。勿論鍋で←
それで一人で「あつっ!」とか言いながら白菜食べるんだ。ポン酢付けて。
それで虚しくなって家に電話掛けるんだ。
―――じゃあ眠いのでそろそろ終わりに。(決して自虐ではないので悪しからず)
朝から大乱闘。
――――とかとかそのあたりは置いといて。
この間購入した観葉植物3つの植え替えをして並べたらなんだか賑やかになりました。
ベランダとの行き来が大変ですが、他に置くところも無いので現状としては落ちついてます。
(都会様の暑さで植物達がすぐ意気消沈してしまうので弱い子は中に…)
一番左のテーブルヤシが購入時よりも成長してるなぁ、とか一人ほくそ笑んでたり。
他の子と違って新しい葉っぱを出したりしないんですが、何だか伸びてるのだけは分かりました。
それから、いつぞや買った多肉、「胡蝶の舞」ですが・・・
えらく独自の成長を遂げています。新しい葉っぱもちょこちょこ付けてさらに自分を支えられなくなっていってる御様子…。
ちなみに購入時↓
この時点で結構ギリギリだったんじゃないかな、なんて。
とりあえず生きてます。とりあえず元気です。
そういえば先日外付けハードの中身を漁っていたら去年あたりに書いたまま埋まってた日記が数点出てきました。
なんとか流星群の時期のようで、見たら10月とかそのあたりでした。
今年ももうすぐ9月だと思うと、その日記を書いてから1年が経ったんだなぁ、と。
日記の内容からして随分ホームシックだったようです。一人で鍋つついて虚しかったー的な。
この夏が終わって冬の時期になったら現在封印中の土鍋に活躍してもらおうと思います。勿論鍋で←
それで一人で「あつっ!」とか言いながら白菜食べるんだ。ポン酢付けて。
それで虚しくなって家に電話掛けるんだ。
―――じゃあ眠いのでそろそろ終わりに。(決して自虐ではないので悪しからず)
朝からなにやら騒がしくて目が覚めました。
布団の中でぼんやりと聞いていたら、どうやら昨日朝霧が買ってきた観葉植物について母親さんと次兄さんが話しているようです。
内容はさっぱりわからないんですが、会話の流れで次兄さんの部屋にある「幸福の木」も同じ場所に持ってきて植物な会話をしているらしかったので、とりあえず起きて居間に行ってみました。
ちなみに↓が次兄さんの「幸福の木(正式名称:ドラセナ・マッサンゲアナ)」

話の中でどうやら次兄さんも植物好き?なんじゃないかという流れになり、結局血は争えないんだなぁ、なんてしみじみ思ってたり。
原点は母親さんなのは確定的に明らかです。日本語がおかしいのは承知のうえです。
結局兄弟3人で
「幸福の木いいから」
「いや、サボテンだろ」
「ガジュマルかわいいよガジュマル」
なんて言い合ってたり。
母親さんは一人苦笑してましたが見えなかったことにします。
次兄さんの幸福の木なんですが、本人曰く両手を若干開き気味で真上に上げた形で体現するらしいのですが(オワタ!が若干閉じた感じ)
「●ーちゃん行ってらっしゃい!」
と腰を軸に左右に振りながら挨拶をしてくれるんだとか。
顔がとんでもなく情けないのは「葉が少したれ気味だから」なんだとか。

表現力が乏しいのが残念ですが、なんだかとっても面白かったです。
我が家の居間(の隣にある縁側)↓

ちなみにこの日、地元の湖の一角でお祭りがあったので、中学の友達らと集まって遊んできました。
中学生が和太鼓の演奏もするので、当時の先生や先輩・後輩にもたくさん会えましたww
海外に行ってた恩師に会えたのは本当にうれしかったですwwぜんぜん変わってないw
友達に
「昨日さ、100均巡って観葉植物買ってた」
といったら
「お前楽しそうだな」
と言われました。
ええ、楽しいですよ。何が問題が?
その後某大きな少年でライチを食べながら
「これ土に植えたら出てくるかなぁ」
と言ったら、やっぱり
「お前本当に楽しそうだな」
と言われました。
ええ、楽しいですとも。何か問題が?
布団の中でぼんやりと聞いていたら、どうやら昨日朝霧が買ってきた観葉植物について母親さんと次兄さんが話しているようです。
内容はさっぱりわからないんですが、会話の流れで次兄さんの部屋にある「幸福の木」も同じ場所に持ってきて植物な会話をしているらしかったので、とりあえず起きて居間に行ってみました。
ちなみに↓が次兄さんの「幸福の木(正式名称:ドラセナ・マッサンゲアナ)」
話の中でどうやら次兄さんも植物好き?なんじゃないかという流れになり、結局血は争えないんだなぁ、なんてしみじみ思ってたり。
原点は母親さんなのは確定的に明らかです。日本語がおかしいのは承知のうえです。
結局兄弟3人で
「幸福の木いいから」
「いや、サボテンだろ」
「ガジュマルかわいいよガジュマル」
なんて言い合ってたり。
母親さんは一人苦笑してましたが見えなかったことにします。
次兄さんの幸福の木なんですが、本人曰く両手を若干開き気味で真上に上げた形で体現するらしいのですが(オワタ!が若干閉じた感じ)
「●ーちゃん行ってらっしゃい!」
と腰を軸に左右に振りながら挨拶をしてくれるんだとか。
顔がとんでもなく情けないのは「葉が少したれ気味だから」なんだとか。
表現力が乏しいのが残念ですが、なんだかとっても面白かったです。
我が家の居間(の隣にある縁側)↓
ちなみにこの日、地元の湖の一角でお祭りがあったので、中学の友達らと集まって遊んできました。
中学生が和太鼓の演奏もするので、当時の先生や先輩・後輩にもたくさん会えましたww
海外に行ってた恩師に会えたのは本当にうれしかったですwwぜんぜん変わってないw
友達に
「昨日さ、100均巡って観葉植物買ってた」
といったら
「お前楽しそうだな」
と言われました。
ええ、楽しいですよ。何が問題が?
その後某大きな少年でライチを食べながら
「これ土に植えたら出てくるかなぁ」
と言ったら、やっぱり
「お前本当に楽しそうだな」
と言われました。
ええ、楽しいですとも。何か問題が?
――――――ということで、今日から月曜日まで夏休みです。実家に帰ります。だいぶ時間ヤバいんですがそれでも書きます。
地元の友達からの集合が掛ってる(←)ようなので行くつもりですが…
ちょっと家族に申し訳ないなぁ、とか…。
そりゃあね、久しぶりに帰るんだから出来るだけ家族と居たいじゃん。
実家に帰ってきながら遊び歩いてたら意味無いし
お盆なので親戚の方も来ると思われますし、むしろこっちが行くこともあるので極力予定は入れないようにと(朝霧自身が苦手ということも大きな理由ですが)
とかそんな事はどうでもいいんです。
実家に帰るということで、うちの子(植物)達がこの連休を無事過ごせるようにしなきゃいけないんです。
とりあえず前回の二の舞にならないように家の中に取り込み
謎のツルに虫が付いてたので、眉の毛抜き使って除去。ピンセットって必要なのかな…?
若干食べられた痕跡があるんですが、だいぶ強い子なので心配は無いでしょう。
(それぞれ葉っぱの付け根から根っこだしてるくらいですし)
虫対策として小さなプレートの中央に食虫植物を配置。
効果を発揮してくれるかは不明。
そんでもって、全体中央にスーパーニーム(除虫樹)を配置。
同じく効果を発揮してくれるかは不明。
こんな感じ?
あとは水分ですが……
ここ数日の雨で根腐りを心配する程度には蓄えているようなので与える必要は無さそうなんですが、本気で腐らないかは心配です。
食虫植物に関してはちょっと心配かな?一応この子湿地帯の植物なので水は多めにあげないといけないので。
それに新しい命?棒?口?が2つ程生え始めてるので……
それにしても数日前に買ったガジュマルかわゆす(*´∀`*)
幹が丸いww葉っぱがやっこいwwwすげーかわええwww
パキラさんとビジュアルが若干かぶってますが、パキラさんは葉っぱが堅いのです(それもまた良いんですが)
―――さて、準備しないとホントにヤバい