忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。

両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。

あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。





最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に我が家の観葉植物の成長をば。








―――の前に。



食虫植物:プルプレア




多肉:虹の玉




変な木:テリハボク





ご臨終です。
(とはいえ、枯れ果てても根っこだけ残ってれば復活することもあるのでしばらくは放置でしてみますが…)







そして…




ナギ







危篤状態。

理由は不明ですが、約1本がかわいそうなことになってます。
もう一本も葉の先から徐々にキてるようですが……

ご神木パワーでなんとか生き抜いてくれることをただ祈るばかりです。
(この時期に肥料も撒けないですし…肥料焼けとか)











さて、気を取り直して新入りさんから。







新入りの多肉「花の司」です。お店の名前じゃなくて植物の名前です。学名だとハムーシー(ハムシーとかハームシーとか伸ばし方は色々ですが)
会社裏手にあったスーパーの店先で「100円」と書かれた紙箱の中で転がってたので買っちゃいました。

えらくしっかり根付いてるのできっと強い子なんだろうなぁ、なんて。(外に放置されてたくらいですし)
それから、花が咲いた形跡もあるのでちょっと期待です。





同じく新顔のハイビスカス。
時期的に遅い気もしましたが、通勤中に元気よく花を咲かせてるハイビスカスを見てたらちょっと欲しくなったんです。100円ローソンに入ってたので買っちゃいました←









パキラさんは結構元気みたいです。
ただ、幹がちょっと弱弱しく見えちゃうのが不安なところ。(比較対象がガジュマルなのでそのせいかもしれませんが…)

たびたび新しい葉っぱが出ては日照範囲を拡大していくので隣のナギがちょっと被害を被ってしまいました(結果:危篤)。
時々剪定もしてますが、そろそろできないので困り者です…
(切り口から菌が入らなければいいけど…)





虎の尾は若干左右に広がった程度で目立った成長も無い―――……


……ように見えるんですが、実は結構成長してたり。



(10/7/11)


購入当初と比べると、左側の短かったのが格段に延びてますw
それから…







なんと、新しい子が出てきてるのです
これはテンション上がるwww





胡蝶の舞は相変わらずの曲がり具合。
時々新しい葉っぱが増える以外は根元の葉が枯れる程度なので元気…なのかなぁ…?
買った時のまま植え替えしてませんが、なんだか大丈夫っぽいです。


―――ちなみに今回、写真を撮るためにこの子を持ち上げてみたら…



ちょww根っこ出とるww

やっぱり植え替えが必要みたいです。
明日あたり鉢買ってきます。





テーブルヤシは新しい葉っぱとかじゃなく、単純に縦に伸びてってます。
いつぞやの連休ではだいぶ被害にあったので心配してましたが、なんとか元気に生きてるみたいです。

ただこの子、根元から新しいのが伸びたり挿し木で増えたりしないので、枯れたらそれで終わりの虚しい子だったりします。
一応根付きはする?みたいなんですが、それには3年程かかるんだとか。成長の度合いもほとんど分からない種族?なので無事成長させられるか心配です。


・・・。やべ、その情報知る直前に葉っぱ3つ切り落としちゃった……





ガジュマルさんは未だ成長が分かりません。
葉っぱがもりもりなくらい?
このまま元気で居てくれれば幸いです。



シンゴニウムは何故か斜めになってしまいました。
後々土を増やして固定もしてみたのですが、結局このまま。霧吹きするたびにぐらぐらゆれてて違う意味で心配です。
若干根元の葉っぱが枯れ始めちゃったのでそちらも心配……。



カポックは……。葉っぱが下にたたまった(?)のが気になるところですが、それ以外はしっかり根付いてるし葉っぱも硬いのでよく分かりません。
後々調べてみようと思います。



スーパーニームは土が乾いてくるとたびたび葉っぱがしおれていきますが元気みたいです。
購入当初よりも枝やら葉っぱやらが増えてるので、無事冬が越せたら剪定したいところです。

そんでもって、自重が支えられなくてしばらくはカーテンと洗濯ばさみで吊ってたんですが、今では無事支えられるようになったみたいです。良かった良かった。



岩松は何の変化もなし。そりゃあ5,60歳ですもんね。他の幼い植物達とは経験と貫禄が違うんです。きっと。
単に水を上げていないだけか、それとも都内の環境なのかは分かりませんが、地元からお連れして以来一度も開いた姿を見ていません。
とりあえず枯れるそぶりも見せないのが救いですが、これじゃ正直生きてるのか死んでるのかもわかりません。(復活草とかそんな某ゲームのアイテムな名前でもあるので大丈夫だとは思いますが)



最後に金のなる木(花月)とクジャクサボテン。
日に日に葉が枯れ落ちていく花月でしたが、ここ最近は落ち着いた?のか現状維持になりました。
その結果斜めに伸びちゃって……。
前と比べるとその悲しさが良く分かります。


(10/07/31)

葉っぱの肉厚感がまだ健在なのでまだ元気ではあるのかなぁ、なんて。


反対にクジャクサボテンは肉厚感のかけらもなくなってしまい、ぺったんこになってしまいました。
それでも濃い緑色が薄れないので不思議なんですが……

それにしても、この子全く成長しないんです。
この子の兄弟(実家のクジャクサボテンの脇から生えてたちっちゃいの)はもりもり育って20cm近くあるというのに…(剪定の過程で全て抜き取られましたが)


「まさか根付いてすら居ないとか?」なんて思って引っ張ったら「プチッ」て嫌な音がしたんですが、それ以降未だに変化が無いのでさらに心配です。
無事に育って欲しいです……




とかとかこんな感じ。
冬越しについては本職(花を出荷する人)の祖父母に尋ねようと思います。













――――――最後に明るい話題。(植物なのは変わらず)







冬菜を蒔きました。
結局ベビーリーフと細ネギはお世話しなくて枯れちゃいましたが、懲りずに蒔く事に。

ベビーリーフ&小葱のプランターを使いまわしたんですが、土がカラカラだったので水と混ぜながら耕して?みました。
ちなみに、土に混ざってる変なのは生ごみです。もちょっと細かく言うとミートソースの材料です。(玉ねぎ、えのき、エリンギ)



・・・。前回の二の舞にならないように…なるといいなぁ…←
とりあえず早起きして水撒きする時間を確保してみようとか考えてみました

ここ1週間はお弁当制作なんかもしてみてるので早起きは良い傾向かも?









そしてそして……



ベランダの排水溝(?)がもの見事に土で詰まってる(前に住んでた人のせい?)ので大変汚いです。
というわけで土やら葉っぱやらを袋の中にまとめて入れてたんですが、これを捨てようと中を見たら……





なんと!いつぞや死滅したクワズイモから新しい命が!!!




(新たな命!)


(無残だった頃: 10/07/31)

やっぱね、やっぱね!枯れても死んでも根っこさえ無事なら新しい子は生えてくるんだ!(冒頭部の死滅した奴等へ)

芋部分(栄養?)が無いうえにこの時期なので、このまま生きられるかは心配なところですが、今日は良い日でした(*´∀`*)







今日ってまだ土曜日なんでしょ?
やべ、すげー充実した一日だった。
(←走って50歩程度のスーパー行っただけで家に籠ってたけど)
(←っていうかベランダーガーデニングで一日潰してる二十歳の女とか)










です!

拍手[0回]

PR


7月23日:購入直後




某ブログにて紹介されていた「胡蝶の舞」とだいぶかけ離れた野性的な井出達に複雑な感情を覚える。




8月22日:変化




1カ月前のピンとした姿はどこへやら。
ぐにゃりと曲がってしまったが、それでもバランスを崩さないあたり凄いと思った。
さらに、曲がってしまっても尚上に向かって伸びようとする姿は何か心を揺さぶられるようだった。(だいぶ誇張)




9月5日:終局




ついに自分の力で支えようという気力すら失ったらしい。
もはや「胡蝶の舞」という自身の名にすら負ける始末。ペットは飼い主に似るらしいが、植物にも当てはまるらしい。

拍手[0回]


いい加減しつこいですね。
でも飽きるまではやめません。


飽きたらきっと葉っぱが枯れようが根っこが腐ろうが見向きもせずに放置するかゴミ箱に捨てるんだろうなぁ、なんてぼんやり考えてますが、そういう思考に至るまではしつこく世話する気マンマンなので頑張ります←





―――とかとか、抱負になってない抱負を語ってみたり。


そしてですね、今朝もまた某100円ローソンにて買っちゃいました。
いつもより朝の電車が混んでたので守るのが大変でしたが・・・





キングバンブーとかいうんだそうです。
緑と黄色の色合いが素敵(´∀`*)






やっぱり会社さんに持ってって(ビニール袋の口を縛ったまま)机の上に置いといたんですが、先輩さんが見つけて勝手に袋を開封。
さすがにすると思わんかったwwww


しかも



「あ、俺もこれ欲しかったんだよ」



まじかwwwww


しかも先輩さん、



「じゃあ皆はちゃんと話し合いやってて。俺はキングバンブーとじゃれあってるから」


なんか良いキャラwwww







とかとか。



とりあえず、うん、お仲間増えました。
連休中に4つ増えたっていうのにまた増やしてるとかアホすぎる。
っていうか別途で今日もう一つ増えてるんだけどね(種が)



発芽するかなぁ…してほしいなぁ…










とかとか。




拍手[0回]


実家に帰ってきました。
ということで実家からの更新なわけですが、先週あたりに長兄さんがミニノートを実家に導入したそうなので楽々書き込みしてますw

普段はケータイかポメラで打ったものをケータイ版ninjatoolsから上げてたわけですが、良いですね、楽です。


実家はやっぱり涼しいです。
緑しか無いし涼しいし、水は冷たいし静かだし、うん。やっぱ良いよね


父親さんの足に釘が刺さったという痛々しい事件?以外はこれといって何事も無かったらしいのですが、病院を怖がって消毒すらしようとしない父親さんには家族で溜息を吐いてます。

父親さんよ、そんな大真面目な顔で

「馬鹿野郎、病院行ったら絶対切られるぞ」

とか言わないでくれ。
病院じゃ二次感染予防に抗生物質処方されたり、傷口の消毒したりする程度なんだから…
むしろ放置しといたら最悪壊死だで?

そんな無理してジャンプなんかして「大丈夫!」とか言わなくてもいいし。
うん、そこはどうにかしてほしいかな。うん。




そしてそして、最近ことに煩いですが今回も植物について。


庭先に盆栽みたいな植物が生えてます。
そりゃあもうもっさりと、わっさりと、気持ち悪いくらいに面積陣取ってます。
ちなみにコレ↓





庭の生簀(いけす)の近くに生えてるんですが、これ「岩松」っていうんです。
地方によってはそのまま「イワマツ」とか言うんですが、正しい読み方は「イワヒバ」。我が家では専ら前者でした。


過去、朝霧さんちの地元が巨大台風で流された後あたりから世間ではこの岩松がブームになったことがあるらしく、当時の朝霧宅に生えていた(山のほうから胞子葉が飛んできて、茅葺(かやぶき)の屋根に生えることがあったそうです)岩松を盗みに入った人が居たんだとか。

結構山奥の岩場なんかに生えるものらしく、採取するのが大変なんだそうです。
(ただし一度手に入れれば勝手に増える)

また、これが庭にあると家が幸せになれるとかそんな感じの縁起物でもあるそうです。





そして、流石というかなんというか、我が家に群生している岩松の傍らには、これまた昔から何故か鉢に入れられている岩松も数点
今日聞いてみたところ

「売り飛ばそうとしてたんじゃない?」

だそうです。
いまだに鉢に入りっぱなしな辺りどう捉えて良いのか悩むところですが…とりあえず一鉢朝霧さんが持ってきます。


前回「高山植物だから都内じゃ育てられない」といって諦めてましたが、母親さんから「むしろ都内でも育てられるか実験しろ」と言われたので逃げ道はありません。一緒に死地に赴こうじゃないか!さぁ!

年に1mmしか育たないので観察対象としてはちょっとアレですが、「復活草」と異名の付くその様子は楽しみです。
(乾燥すると株全体が萎んで内側に巻き込んだ形でカラカラになるけど、水を上げるとすぐに元通りになる)



母親さんからの話を聞く限り我が家の岩松さんは5,60年近いお歳なので、新しい環境に慣れられるのか心配ですが…まぁ、頑張ろう。



そして、地元に帰ってきても100均巡ってました。
といっても地元のショッピングセンターにある100均とオレンジだけですが。

前者には生の植物が置いてませんでした。残念。
ですが、後者にはあったのでついつい手を伸ばして…






どん。3つお仲間になりました。

左から
* シンゴニウム
* テリハボク
* ナギ
になります。


シンゴニウムは緑緑してる中でひとつだけ色が違ってたから。

ハリテボクは木だったから、ということと、どうやら何かの果実の種から生えてきたものらしく、根元に種の残骸が残ってて生命力ありそうだったから。

ナギは単に名前の響きから。
凄く中二臭のする名前じゃないですか。いいよね、こういうの。
(―――なんて言ったら神主な叔父から怒られますが。
ナギは神木として植えられることも結構多いのです。月桂樹にしろ榊にしろ、いつの世も常緑というのは特別扱いされているのです)





帰宅後、母親さんから

「そんなに買って、お前それを抱えて高速バスに乗るつもりか?」

「枯らさないようにしろよ?」


と、お小言を。
わ、わかってるんだ…、ドの付く素人が興味本位で買いすぎだってことくらい。
せっかくの命に失礼だってことくらい感じてるんだ。
でも買っちゃうんだ!←

お店に並んでる子達が日に日に枯れてく様を見るのはちょっと気分的にもアレじゃないか。(どうやらお店の人は仕入れてから水をあげないらしいので←「多肉・サボテンに世話は不要」説から)





――――まぁ、最終的には欲しいから買ってるだけなんですけどね。



少しでも生き残りが増えるように大切に育てていきますとも。
「目指せ同じ背丈!」ですからね。
植物にしろポケモンにしろ、なるべく低レベルから育てたいものなのです。(あわよくば種から、なんて野望もありますが、それは大変なので)









ふぅ。言い訳&こじつけ完了。
今日も朝霧は元気です。
最近我が家の愛犬が柴じゃなくて秋田の雑種疑惑が浮上してきて驚いてますが、元気です。
秋田の犬は跳ねるらしいです。まさに一致。

拍手[0回]

カテゴリに「植物」追加しましたが…さてさて今後書くかどうか←


日記というか、現在の植物まとめてみました。





蒔いた野菜の種




いつぞや蒔いた野菜の種ですが、サラダ野菜の種(複数の葉物野菜の種が混ざって入ってたもの)は2,3日で発芽してにょきにょきと成長していました。
写真右側の双葉達です。

一方、左側に植えた小葱が一向に姿を見せないので不思議に思ってたんですが……。
今朝見たら、いつの間にか結構伸びてました。昨日見なかっただけなのに!!

まだまだそれらしい姿になってないので気長に観察していこうと思います(*´∀`*)


観葉植物




野菜は違いますが…。お日様に良く当てるベランダ組。
例によって例のごとく、

◆白い鉢
でっかい方が金のなる木(花月)で、ちっちゃい方がクジャクサボテン。元実家組です。
クジャクサボテンは濃い緑で元気に育ってる(気がする)んですが、
金のなる木がどうも元気なくて……
上の方の新芽は元気なんですが、下の方の葉っぱが黄緑色に脱色したりふにゃふにゃになったりしてます……

挿し木にしてからまだ1ヶ月程度なので根詰まりって訳ではないと思うんですが……
乾燥させすぎたのかな?いつぞやの連休では元気そうに見えたけど……実は陽に当たりすぎてたとか。

・・・どうしたものか・・・

そういえばそろそろクジャクサボテンも植え変えないと。
いつまでも一緒の鉢じゃあねぇ……



◆緑の鉢
いつぞやはぐったりしてたんですが、数日室内に置いたら元気になったようです!
お前はちっともかわらんなぁ……育ってるんだか育ってないんだか分かんないよ……


◆変なツル
実家の岩苔の傍でにょきにょき生えてた謎の植物。名前も素性も知りませんが、なんとなく気に入ったので貰ってきました。

実は一緒にアボカドの種が植わってます。が、まだまだ発芽しそうにありません。
おかーやん、これホントに一ヶ月で発芽するの?このまま死んじゃうとか無いの?




お次はスダレで日除けする日陰組。




◆紫の鉢
この角度からだと見えないんですが、ちいさなサボテンが二つほど植わってます。
が、ほぼ放置。


◆黄色い鉢
先日の連休で所々枯れてしまったテーブルヤシ。
危なかった部分は切り落としちゃったんですが……どうでしょう?そろそろ植え変えてもあげないと。


◆右の奥
もはや見る影も無いクワズイモ。
前より酷くなってる気がするんですが・・・植え変えに失敗しちゃったのかなぁ……


◆左下の木
除虫木スーパーニームはどうやら元気です。
いつぞやの連休で幹が垂れる程ぐったりしてたんですが、それに比べればだいぶ復活しました。
除虫としての効果があるかないかは分かりません。素直に除虫菊を植えた方が効果あるきがするのもまた事実……(なんせキンチ●ールの材料だし)

◆手前中央の木
例の連休の日も元気だったパキラさん。
何でこんなに元気なんだろう?なんて疑問に思うくらい元気です。

なんて良い子……(´;ω;`)


◆「食虫植物」って書いてあるやつ
そのまま。食虫植物のプルプレア・プシタキナとかいう変な名前の子です。
この管みたいな作りになってるのは「サラセニア科」なんだとか。どっかのサイトでも似通った形でしたし…

詳細は下に。



そして室内組。



恐らく一番元気そうな見た目です。
左から

◆カポック
この子もまだ植え換えてませんが、他の子も含めていつかやらないと……。
今のところ目立った何かは無いですが、新しい葉っぱが少しずつ大きくなってる気がします。


◆月兎耳
相変わらず立派に成長しています。
ブログなんかで検索かけると小ぢんまりとして可愛いのに…なんでこんなにデカいのか。


◆月兎耳
↑の落ちた葉っぱを植えただけ。
育ってるのか育ってないのかは分かりません。


◆胡蝶の舞
同じく何故か立派にそだっている多肉。
Seriaさんだから仕方ない。




悲惨な姿の子達


◆当初



◆現在






購入当初のクワズイモの写真が無かった…OTL
どちらにせよ虚しい姿になってることに変化はありません…。

ハイドロもどうやら失敗のもよう…。おとなしく土使えってことですね。
素人風情が横着しようとした罰ということで。ごめんよプミラさん……




キモい


個別枠を設けて食虫植物のドアップを……

中央から伸びる葉っぱ(のはずなのだが何故か信じ難い管状の物体)
どうやらこの口から甘い香りを放ち、落ちてきた虫をその長い管で逃がさないようにするんだとか。

正直食虫してる現場も残骸も見た事が無いので、ただの気持ち悪い植物な扱いになってます。
触るの戸惑われるよね。これ。
ていうか触ったら攻撃されそう。(実際何もありませんが)



やや横から見るとこんな感じ。
底辺を這いずってます。

別の種類になると、これが地を這わずに天に伸びるやつがいます。
母が当初ソレを持ってきたのですが、さすがにそれを持ち歩くのは大変だったのでこっちに…



湿地帯の植物らしいので、他の子よりもたっぷり水を上げてますが・・・。

表面の苔、買った当初から思ってたんですが物凄く不気味です。
この湿り気。

触ったら謎の病原菌に感染しそうです。(実際何もありませんが)




食虫植物かわゆす(´∀`*)

もっと戦慄するほどキモいの無いかなぁ……ホームセンターあたりで売ってるんだけど、こっちホームセンター見かけなくて…

―――あ、検索かけたら、頑張れば歩いていけない事も無い距離にある・・

ていうかくろがねやある!!!!!まじかwwwww


拍手[0回]

忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net