カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
最新記事
(12/31)
(09/08)
(07/29)
(04/30)
(02/21)
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
34
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。
あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。
最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども~~~……。
夢中になってサイト作ってたら気づけば日付をまたいでた…。
今日は学校が休みだったんで、入院してるおばーちゃんのお見舞いに行ってきましたww
昨日手術だったんで、どんな具合か心配だったんですけどね、全員に張り巡らされるチューブやら管とは裏腹に随分と饒舌だったんで安心でしたw
例え動けなくても、声だけでも元気なら一緒にいる人は安心できるんだなぁ…と思いましたよ。
でもねぇ…
おばあちゃんは数年前に胃を切り落とす手術をしたり、数か月の骨折だったりと色々な不幸に見舞われてきてて、もう身体もボロボロな状態なんです。
家にいた時も自由に歩き回ることも出来なかったし、毎日副作用のキツい薬を飲み続ける生活も凄く大変だったと思います。
だから入院してる今、おばあちゃんに「良くなってね」と言うのが凄く躊躇われました。
周りのみんなもきっとそうだと思います。
お母さんも「おばあさんが苦しまなければそれでいい」としか言いませんし、主治医の方と話をするときもやっぱり「一番苦しまない方法を」とお願いしていました。
手術をするときにおばあちゃんが行ってました。
「また生き延びないといけないの?」
と…。
そりゃあ辛いと思います。ずっと暮らしてきた家で畑仕事をすることが出来ず、満足に台所に立つことが出来ず、一人でトイレや風呂に入ることが出来ず。
出来ないことだらけで誰かに手伝ってもらわなければ一日を過ごすことも大変。
もし自分がその立場にいるとしたら周囲の人への申し訳ない気持ちで逃げたくなりますよ…。
今だって娘、夫、息子の嫁の3人が交代交代で毎日付き添ってくれてます。
おばあちゃんにしてみればもの凄く嬉しいことだと思いますが、それと同時に自分のために仕事も休んで一日中病室に閉じ込めてしまうなんて本当に罪悪感を感じているんじゃないでしょうか?
・・・・。何だ…、何でこんな暗い話になった?
きっと眠いからだな…。
明日は僕の母親さんがお見舞いに行くそうです。
今おばあちゃんの病室にはイトコの家族が来てるから賑やかだと思いますw
今日行った時も、会話に入ろうとはしなかったけど「聞いてるだけでとっても楽しい」って言ってましたww
だからきっと、明日も楽しい気持ちになれると思いますよw
完治してくれなんて残酷な事は望みません。せめておばあちゃんが亡くなるその日まで、どうか楽しくて穏やかな日があることを願います。
おやすみ(え
夢中になってサイト作ってたら気づけば日付をまたいでた…。
今日は学校が休みだったんで、入院してるおばーちゃんのお見舞いに行ってきましたww
昨日手術だったんで、どんな具合か心配だったんですけどね、全員に張り巡らされるチューブやら管とは裏腹に随分と饒舌だったんで安心でしたw
例え動けなくても、声だけでも元気なら一緒にいる人は安心できるんだなぁ…と思いましたよ。
でもねぇ…
おばあちゃんは数年前に胃を切り落とす手術をしたり、数か月の骨折だったりと色々な不幸に見舞われてきてて、もう身体もボロボロな状態なんです。
家にいた時も自由に歩き回ることも出来なかったし、毎日副作用のキツい薬を飲み続ける生活も凄く大変だったと思います。
だから入院してる今、おばあちゃんに「良くなってね」と言うのが凄く躊躇われました。
周りのみんなもきっとそうだと思います。
お母さんも「おばあさんが苦しまなければそれでいい」としか言いませんし、主治医の方と話をするときもやっぱり「一番苦しまない方法を」とお願いしていました。
手術をするときにおばあちゃんが行ってました。
「また生き延びないといけないの?」
と…。
そりゃあ辛いと思います。ずっと暮らしてきた家で畑仕事をすることが出来ず、満足に台所に立つことが出来ず、一人でトイレや風呂に入ることが出来ず。
出来ないことだらけで誰かに手伝ってもらわなければ一日を過ごすことも大変。
もし自分がその立場にいるとしたら周囲の人への申し訳ない気持ちで逃げたくなりますよ…。
今だって娘、夫、息子の嫁の3人が交代交代で毎日付き添ってくれてます。
おばあちゃんにしてみればもの凄く嬉しいことだと思いますが、それと同時に自分のために仕事も休んで一日中病室に閉じ込めてしまうなんて本当に罪悪感を感じているんじゃないでしょうか?
・・・・。何だ…、何でこんな暗い話になった?
きっと眠いからだな…。
明日は僕の母親さんがお見舞いに行くそうです。
今おばあちゃんの病室にはイトコの家族が来てるから賑やかだと思いますw
今日行った時も、会話に入ろうとはしなかったけど「聞いてるだけでとっても楽しい」って言ってましたww
だからきっと、明日も楽しい気持ちになれると思いますよw
完治してくれなんて残酷な事は望みません。せめておばあちゃんが亡くなるその日まで、どうか楽しくて穏やかな日があることを願います。
おやすみ(え
PR
ども~!!毎日毎食烏龍茶飲んでて胃への危険性が心配されてる管理に――――――――……、違うか。書き込み主朝霧翔です!!(え)
夕飯の買い出しの時にふと思い立って今回は紅茶を買ってみました!ちなみにダージリン。
いや、茶葉について語れるほど知識無いし、ダージリンとかがそもそもなんなのかも知らないんですがね。適当に見て適当にカゴん中にぶち込みました。
でも結構美味しいですww
まぁそれは置いといて、昨日の夜ボカラン見ててこんなの発見しましたww
百合云々は置いといて、後半あたりから鳥肌モンでした…。
あの歌ってこんな意味があったのか…!?(基本曲調だけで好き嫌いを決めるから歌詞はあんまり拘らない奴)
これはノリが良いwwでもそんなに重くないし、軽くノれる感じでしたw
それにしても…よくもまぁコンピュータでこういうものが作れるものだ…素直に感動
。
友達が「DTMをやってみたいけど曲が作れない」って言ってました…。
僕も同じだよ…。
さてさて2回目デP。
「奇麗なデP」タグのついた奇麗な歌です。
今日は一日中ウォークマンがリピートしてました(笑)
さっき「コンピュータでこういう…略」って言いましたが、歌詞も含めてですねぇ…。
古語で歌詞を作るのも凄いと思うし、リズムと歌詞、タイミングを合わせるのは凄い大変かと…。
僕には到底できない……
――――――――――――――――と。
ここまではボカラン感想ですが、タイトルについて…。
少し前に友達がミクを持っていたということを書いたんですが……。
もしかしたらそれ、貰えるかも………
いや、冗談半分で友達に
「ミクいらないならソフトちょーだい!」
って言っちゃったんですよ。そしたら
「いいよ?」
って……
Σ(゜Д゜;いいのかよ?!
いや、つーか著作権問題とかもアレだけど…。(汗
1万5千円をそんな軽いノリで渡していいのか?!僕は馬の骨だぞ!?(え
いやぁ・・。やっぱり「は●な氏」は不思議な人だ…。
これでホントにソフト持ってこられたらどうしよう……、罪悪感が……
ども~ん!
先日(あれ、載せたっけ?)の
をキッカケにKAITOの曲を再び捜索してましたw
とりあえず、タグで気になる《「せ」の人》から……。
と、いうわけでコレ
つーか作者同じだったんですねぇ…。まずそっちが驚き……。
新城Pは絵が上手い!そんでもって曲の最後のオチが良いww
さてさてお次。今度も新城Pですが…
KAITOって叫ぶんですね。(一言)
KAITOって早口出来たんですね。(再び一言)
いやいや。
でも………。残念ながら最初しか……(ry)
TakanonPです。
この人ってKAITOも持って………、ってそうだ、持ってるんだ…。
「少年よ」「風に咲く花」を作った人だもんね。
両作ともウォークマン入りしちゃってますww少し前まで一日中リピートしてたり……ww
・・・。
さてさて。いよいよ問題のタイトルより…。
ホントに販促ソング。むしろイラストが可愛い。
※おおよそ1分30秒らへんは閲覧必須。ネギを振り下ろすミクとそれをよけるカイトに笑。
――――――――――で。
下の方にスクロールしてみると…
とりあえず…。
コレ……なんですか?
自作?いやいや…。つーか青い方4人ほど買ってるし……
ハーゲンダッツ業務用も高い…。リンクに入るとどうやら5リットルらしい。納得納得…。
いいなぁハーゲン。7,000円かぁ…………………………
はい。(強制終了)
こんな感じでkaito良曲探検は終了~!とりあえず収獲は「0-LESS-」かな。
あとはマイリス。