忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。

両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。

あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。





最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いきなりですがアクセス解析がこんな感じになってます。



ワード別で見てみると、今年に入ってからダウンロード違法化についての検索ワードが非常に多い…(;^_^A


いや、まあ自分がそんな記事を書いたから悪いんですが。


で。どうやら

* にこさうんど、nicomimiでmp3を落としても良いのか
* VOCALOID本家の曲は良いとして、それを歌ってみた物は落としても良いのか

ワードを見る限り、ここにたどり着いた人が気になってるのはこんな感じ。




なんか、nicomimiさんあたりに書いてあったんですが、VOCALOID(オリジナル)やボカロオリジナルを歌ってみたは大丈夫なんだそうです。

ただ、JASRACさんあたりが管理している楽曲が使われている動画からmp3を抜いたりするのはどうやらダメっぽいです。
(といっても警察に捕まったりはしないそうですが)







・・・。なんだかかんだか・・・(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
10日の日曜日は成人式でした(*´ω`*)

朝霧も今年成人なので、朝から美容院で化粧、髪型、着付けと忙しいスタートでした…。
朝霧は6:30から、と遅い時間帯だったんですが、友達の話を聞くとやっぱり3時やら4時やら大変だったみたいですねぇ…。良い時間で本当に良かったです。


久々に中高時代の友達に会えたんですが、皆着飾ってるので誰が誰なのか…(;^_^A
かくいう朝霧は普段から化粧もしてない上に、小中時代はほぼジャージだったので友達にすら気付いてもらえない始末。
隣を歩く母がどうやら目印になっていたもよう←


おかーやんありがとう(*´ω`*)







――――さて、成人式の後は小中時代の友達と夕飯、カラオケでした。

そこで

「○○先生がYouTubeに出てるんだって」

という話を聞きました。

どうやらアースマラソンの動画に出ているらしいので、友達の言ってた検索ワードでかけてみたら…



[公式ブログ]ttp://www.earth-marathon.com/2009/11/07/013509.html




マジだwwwww



やべぇwwww先生ちょー懐かしいwwwww変わってないwwwww




やばい、泣ける……



一応動画内でも名前が出てなかったので伏せますが、その先生は朝霧の行っていた中学校の先生で、担当教科は技術、情報、和太鼓、あとは全校での行事の時は先頭切ってまとめてくれていた先生なのです。

ちなみに、面接で「尊敬する人はいますか?」と聞かれたら朝霧は必ずこの先生を挙げてます。いろんな場所でいろんな先生と会ってきましたが、やっぱりこの先生が一番だな、と思ってます(*´ω`*)


ちなみにようつべさんの動画で司会やら何やらしてますが、これは別にテレビに出るからこんな感じ、とかではなく、あれが先生の素です。

きっとあの合唱やら生徒会長の言葉やら、企画はともかく、内容を考えたりしたのは確実に先生だろうなぁ、なんて思ってみたり。
中学の頃もあんな感じだったし、何だかあのぬくもりてぃには親近感と懐かしさが湧いてきます…………




いや、元気そうで良かったです。
今年あたり戻ってくる、って言ってたけど来年になったんだとか。



…でもなぁ…。今あの中学校に戻ってきたら……先生ショック受けるだろうし







…難しいところです(´・ω・`)



















――――まぁそれはともかく。




先生の元気そうな顏が見れて凄く嬉しかったです(*´ω`*)
教えてくれて、そこを選んでくれてありがたう・ω・)ノシ

拍手[0回]



ついさっきふと思ったんで、グーグル先生で検索かけてみました。



[レッド 何故 寡黙]



検索方法に難があることについては突っ込まない方向で←


いや、唐突に気になったんです。
pixivとかでデイリーランク見てると、よくレッドのイラストなんかがちらほら有るんですが、何故か雰囲気的に寡黙…。
(寡黙がネタになってるので個人的には好きですが←雪山で半袖とか、ピカチュウ首に巻いて「こうすると、超ぬくい…」とか)


もしやアレか。所謂
RPGの主人公は喋らないってやつ。
初代ポケモンの主人公が未だにシロガネやまでラスボスみたいな立ち位置で登場するし、そんなのも含めて寡黙になったのか…?と。

でもグリーンはグリーンのままなんですよね。
まぁアレはゲーム中でも凄く喋ってたし。アニメでも似たような感じだったし。仕方が無いと言えば仕方が無いんですが


そもそも何で初代主人公はチャンピオンにもならず、ジムリーダーにもならず、あえて雪山の最奥に居座ってるのか。
Pixivさんだと迷子説が多かったりしますが…これは謎。

投稿イラストの中にも「まだセキエイで四天王倒してくほうが生産性あるのに」なんて台詞もあったんですが、まさにその通りだとか思ってみたり。





…謎すぎる…














―――さて、こんな事書いてないでご飯食べないと。

拍手[0回]



新年ですねぇ。
お正月ですねぇ。
お年玉ですねぇ。
お餅ですねぇ。





そして、忘れちゃならない。



ダウンロード違法化。ですねぇ…(´ω`;)




さてさて、一体どうなったのか。
とりあえず、メインとしてはP2Pでの違法ファイルのダウンロードが、とのことですが…。

とりあえずP2Pをやったことが無いのでそこは問題無し。

違法ファイルに関しても、別にお日さまの下で口にできないようなファイルを取り扱ったことは(覚えてる限りでは)無いですし、別に年齢制限が付くようなものも落とした事無いし、予定も無いので心配は無いのです。




朝霧の心配はただ一つ。




VOCALOID、は?(´・ω・`)


ニコ動なりようつべさんなりにあげられてる動画から音声ファイルを抜くってのはどうなるんでしょうか??

【コラム】違法にならないネットライフ (24) "ダウンロード違法化"定めた改正著作権法、どんな行為が違法になった? | ネット | マイコミジャーナル

これの、新しく加わった法律と、自動公衆送信についての欄を読んでると、どうも………ううむ……

朝霧の日本語読解力が低いせいで内容の全てを理解しきれないのですが、


データベースのオンラインサービスのように利用者の個別の要求に応じて著作物を送信する場合や、インターネットのホームページで利用者の求めに応じてファイルを送信する場合
-本文抜粋-


違法サイトであることや海賊版のやりとりが行われるファイル交換ソフトであることなどを承知の上で、音楽や映像作品のファイルをダウンロードして録音・録画を行うことは、著作権侵害成立の要件の一つとなります。
-本文抜粋-



この辺りが………。

ニコ動は違法サイト?
違法…かな?違法になりそうな動画はいっぱいあるけど…。
ボカロオリジナル曲はとりあえず大丈夫と思われ。

音楽や映像作品ファイルのダウンロード。
うん、やってた。

でも、違法サイトだと承知の上かと言われれば……。



…どうなんだろう(´・ω・`)




ボカロ曲自体は配布してる人もいるからどうにかなるけど、問題は歌ってみた系統のファイル、ですよね。
配布してる人なんてほんの一握りの人だけだし……。

にこさうんどとかは良いのかなぁ……






うああ…謎すぎる(__;)

拍手[0回]



新しい年になりましたねぇ(*´ω`*)

日が変わった直後はネットが混雑してたせいか、今の時間帯になるとメールが良く届きます。

内容は当然ながら年賀メールなわけですが…。




当家、喪中につきお返事が返せません。m(_ _)m
いや、特定の台詞を抜かせばきっと大丈夫なんでしょうが、一応"おめでたい"事に関わってはいけないようなので念のため。

学校が始まったらそれについて謝っておこうと思います。
ネット上の友人方にも日記とかでお知らせしようかと。





―――といっても喪もあと5日で開けるんですけどね←





さてさて、それとは全然関係ないんですが、新年早々欲しいものができました。
はい、どん。

ポメラ

高校時代から声を大にして「電子辞書にメモ機能を付けろ」と言い続けてきましたが、ようやくそれらしいものが発売されたようですwwww

でも約3万かぁ…(´・ω・`)たけぇ……



ぼーっとしてると変な事ばっかり考えてるんです。
その考え事は無駄に愉快な内容だったりするんですが、大抵は自分がこの後スプラッタな事になってます←


例えばガードレール付近を歩いてたりすると


"ここにもしガードレール無くて、それで風に煽られて落下したら頭からぐしゃっていっちゃうんだろうなぁ……。きっと頭蓋骨がバギャッて砕けて中から脳みそとかが熟したアケビみたいな感じになるんよね"


とか。
感覚なんかも無駄にリアル。





――――正直リアル過ぎて考えたくなくなりますが←




まぁでも面白いので、ちょくちょくケータイなんかでメモとってるんですけど、正直ケータイのメモじゃ物足りないし、打ちにくい。
打ってる最中に内容忘れちゃうし。





いいなぁ、欲しいなぁ。

拍手[0回]

忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net