忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フルみっくすプレーヤー
マイリスト
顔文字
ミニ本棚
プロフィール
HN:
朝霧 翔
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1990/03/31
職業:
しゃかいじーん
趣味:
PC/漫画/ゲーム
自己紹介:
唯一の可愛い特性が動物好き。それ以外は変な物好き。

両目ガン見開いて「なんぞこれ?!」と思えるものが基本的に大好きです。例えば深海魚だったり見た目気持ち悪い植物だったり、擬態とか威嚇したときの生き物だったり。

あとはデフォルト装備ですがパソコン好きです。





最新CM
[08/18 朝霧@ウーロン茶でいい気がしてきました]
[08/15 劉 舞]
[02/19 朝霧翔]
[02/19 onod]
[02/16 朝霧翔]
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
変人日記。「自分が変人である事くらい小学校の頃から理解しているさ」とか堂々と言う程度の管理人がぐちぐち書いてます
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



四月馬鹿の日というやつでした。
それから出社日だったんですが、家を出たのが朝方5:30。

父親さん本当にありがとうございました。


―――でも…


父「今日は何の日か知ってるか?」

「え?年度始まりの日?」

父「今日はね、エイプリルフールなんだよ」

「あ、そっか」



ここまでは良いんですが…



父「だからな、今日の入社式も嘘なんだよ

「Σ(゜Д゜;)!?」




衝撃的でした。





この後、会社で内定者証から社員証を新たに貰ったり、りそな銀行を開設しに行ったり、配布された「新入社員の心得」の説明を受けたりしていたのですが、それら全てが最後のどんでんがえしの為の布石なんじゃないかと思えて仕方ありませんでした。
本気で社長さんのお話のあたりが峠だと思っていました。





未だに安心しきれないのが現状だったり。さて、無事仕事にありつけるのか・・・。






その後はすぐ帰るつもりだったのですが、新入社員メンバーで「打ち上げ行かね?」という話になり、くっついて行きました。
何に対しての「打ち上げ」なのかは未だに分かりません。



そして朝霧、プロフィール欄にもありますが、この日の前日無事(?)にお酒が飲める年齢に達しました。といってもあえて飲もうとも思いませんが。

初居酒屋さんだったんですが、食べ物いっぱいあるんですね(*´ω`*)たこ焼きたこ焼き

















――――そして今日。歯医者に行って先生から一言。



「どこから手を付けていいか分からないんだよね…」




どうしようかと思いました。

拍手[0回]

PR
内定先に出すメールにて

「こんばんは、内定者の●●です」



「こんばんは、無い知恵者の●●です」


変換された文字列を見てびっくりしました。




さてさて。
今日も歯医者に行ってきたんですが、今日は奥歯の詰め物を取り外して、何か薬を塗られた(?)後また塞がれただけで終わりました。
お代は200円。なんてお安いwwww


その後、その歯を噛み合わせると不快な鈍痛がするんですが、母から
「ああ、神経殺してるんだね」
と言われました。へぇ…神経ってこうやって殺すんですね……。




そして夜。
風呂上がりの母が言いました。

「なんか救急車近くない?」

テレビの音で全然聞こえてなかったんですが、耳をすませると確かに聞こえる。

「●●のおじいさんだったらどうしよう…、▼▲だったら…」

地元住民の大半がお年寄りなのでこんな心配が尽きないんですが、心配になって外の様子を見に行ったら…






●●のおじいちゃんちに止まってる・・・・







急いで連絡しておじいちゃんちに行ったんですが、おじいちゃんの意識がしっかりしてたので安心しました…。どうやら酷い頭痛がしたから念のためと救急車を呼んだんだそうです。

重症ということは無いんですが、今は病院で検査を受けてる頃だと思います。我が家はどうやら脳梗塞の家系らしいので油断はできませんし。
(朝霧は母親さんと同じで血液はサラサラらしいのですが…どうなんでしょう?悪玉コレステロールとかはきっと少ないんじゃないかな、とは思うんですが)

集まってきた親族や近所の人も一緒に行ってくれたみたいで、朝霧は現在家で電話番中になってます。
とりあえず仏壇にお線香立てて、おじいちゃんとおばあちゃんにお祈りしてみました。








こういう事がこれから先、何度も何度も起きると思うとやっぱり怖いですよね。
特に朝霧は親戚の中で下から2番目なので、順繰りに行けばほぼ全員を……、と。


またこういったお年寄りばかりの地区にもなると、地区に住む人が全員同じ学校出身で何かしら血縁関係にあったりするので、1人が倒れると次々に伝染して体調を崩したり弱気になったりしてしまうんです……。
今回はおじいちゃんが急激に…ということは無いのですが、今以上に緊張感が高まったのは確かなんですよね…


何か起きなければ良いけど……。

拍手[0回]


本日4度目の日記になりますがまだ書きます。
吐きたい事があれば、指が(寒さに負けず)動き続ける限り打ち続けてみます。
といってもこれで終わるつもりですが。



さてさて、ここ最近アクセス解析を見てるとこのワードで検索されることが多いです。

・モバゲー
・モンスターファーム

今月に入ってからなんと50回。調べるユーザーさんはこんなに居るんですねぇ…。





こんなにたくさんの人がやってきてくれるんだな、と思うと嬉しくなる半面、すごく申し訳無くもなります。



だって、



モバゲーのモンスターファーム。

これですよ。
来訪者さんは攻略や育成について知りたいんですよ。なのにまさかのせんとくん。




なんか、申し訳ないんですが・・・、でもこれはこれで面白かったり(*´∀`*)

拍手[0回]


歯医者から帰ってきて1時過ぎ。
お昼も食べてのんびりしていたら、ふと思いついた。




散歩に行きたい。




前からずっとリベンジしたい山があったので、あわよくば登りに行こうかな、なんて。
というわけで
・500円
・タオル
・ケータイ
だけ持って出かけました。勿論父親さんには「散歩行ってくるー」と。


ですが、行ったは良いんですけど、ここ数日の雨と雪でだいぶ地面がやわらかくなってたので登るのは断念。
なので普通に散歩することにしました。




地元の林の中。
ちょっと舗装されてない道に入るとこんなのばっかなのが素敵(*´ω`*)


この道をずっと行くと…


地元の体育館とグラウンドに出ます。一応民宿村なのでそういう施設だけはあったり。
ちなみにこの場所、断念した山の登山口(当初の予定とは別の)があります。

秋になると栗とかアケビ採りによく登ってたものです(*´ω`*)


こっちの方が地面が堅いので、山頂までは行かなくてもフラフラ歩こうかな、と登ることにしましたw









岩と木の洞に生した苔。画質がアレなのは朝霧の腕がアレだからです。Nに慣れてたのでPの画質にも違和感…(´・ω・`)


あと、ちょっと歩くとこんなのもいっぱいあります。





露出した根っこ。何か住んでそう(*´ω`*)よーせーよーせ

この根っこから水がぽたぽた落ちてきます。
山で濾過でもされてたのかなぁ…なんて。



しばらく歩くと段々寒くなってきました。
さすがにTシャツとパーカーは寒すぎたか………


なんだかケモノ臭くもなってきました。
イノシシチックな足跡もだいぶ真新しかったので、確実に居ると思われます




―――ふと足元を見ると





毛。

ああ、うん、居るね、イノシシのだ。確かに今の時期は結構いるけど…
もしかして危ない?



いやいや考えすぎだ。きっとそうだ。


でも寒くなってきたからそろそろ帰ろっと。
ほら、なんか雲行きもアレだし…





ということで、登山開始30分で下山。










感想、楽しかったです(*´ω`*)
安直すぎるけど、うん、楽しかった。良いよね、こういうの。


今度もまた登りに来ますよ。その時は何か美味しいものでも生やしておいてください。

拍手[0回]

忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net